RFID

RFIDでは、読み書きユニットとトランスポンダとの間の直接的な「視覚的接触」は不要です。トランスポンダからの情報を電磁波によって送信します。つまり、これらのシステムは、厳しい条件下でも、信頼性の高い実用的な使用が可能です。
PPIC_RFID_Header_6_1400x400

お客様のメリット

  • 読み取り / 書き込み装置やトランスポンダを視認する必要がない:周波数範囲によって、電波は木材、ダンボール、プラスチックなど、さまざまな素材を貫通します

  • 統合可能: RFIDトランスポンダは、製品や輸送媒体に統合することが可能です。

  • 堅牢で信頼性が高い:堅牢な特性を誇るRFIDシステムは、過酷な環境においても信頼性の高い機能性を発揮します。

  • 生産工程の間におけるデータ保存: 生産工程において書き込み可能なトランスポンダを使用する場合、生産および品質データを工程の間にトランスポンダに直接保存することができます。 



専門性

RFIDシステムとは何か?

無線自動識別を意味するRFIDとは、電波を使って物体を識別するために使用される技術のことです。RFIDシステムは、一体型および/または外部アンテナを持つ一台以上のRFIDトランスポンダ、および一台の読み取り/書き込み装置で構成されます。 

RFIDシステムはどのようにして動作するのか?

トランスポンダと書き込み装置、またはRFIDリーダーの間でデータを送信するために、電磁波が使われます。各RFIDトランスポンダは、アンテナ一つとマイクロチップ一つで構成されます。固有の変更不可能なシリアル番号、固有のID(UID)が常に、マイクロチップに保存されます。トランスポンダのタイプに応じて、他の物体関連のデータがマイクロチップに保存されます。

csm_ipic_rfid_system_final_e8c0983f59

RFIDトランスポンダは、データトランスファのために一体型電源を使うアクティブな状態とするか、データトランスファに必要な電源をRFIDリーダの電磁フィールドから引き込むパッシブな状態とすることができます。RFIDシステムは、データトランスファのために低周波数/LF (125 kHz)、高周波数/HF (13.56 MHz)、または超高周波数/UHF (865 MHz to 928 MHz)を使います。使用される周波数は、動作範囲、伝送速度、および環境内における物理的相互作用という点で異なります。

どのエリアでRFIDを使えるのか?

  • 生産管理
  • 立ち入り制御
  • 人と物体の識別
  • スキッド、コンテナ、およびパレットの識別
  • コンベアおよび保管システム、または自動車産業における材料フロー管理

RFIDシステムを選ぶ際に考慮するべきことは何か?

  • UID番号を読み出し、データベースと比較します
  • 読み取り/書き込みサイクルはどのように有効化するのか?
  • 読み取り/書き込みサイクルの連続モード
  • 読み取り/書き込みサイクルのトリガ機能
  • 追加のトランスポンダデータは必要か?
  • よりハイレベルなシステムへのインターフェースとプロトコル(産業用イーサネット、またはシリアルインターフェース)
  • データ保持コンセプト
  • データを(繰り返し)トランスポンダへ書き込む

アプリケーション 

生産セルにおける生産管理
Produktionssteuerung-in-Fertigungszellen_700x500px_(2)


コンベアライン上のコンテナの識別
Plastikbehlter-Intralogistik_700x500px