MC336-S1R10-A
センサ 磁気コーディング
| シリーズ | MC336 |
| 機能 | EN ISO 13849-1に基づくカテゴリ4までの制御技術の統合 セーフティ・スイッチデバイスMSI-MC310、もしくはセーフティコントローラMSI 400などの評価ユニットと組み合わせたセーフティシステム。 |
| 可使時間 | 20 年, EN ISO 13849-1 |
| カテゴリー | 評価に応じて4まで、センサ1つを接続, EN ISO 13849-1 |
| B10d | 20,000,000 サイクル数 |
| サプレッサ | 短絡保護,MSI-MC310、MSI 400 など 電流制限 |
| 接点配列 | 1NC + 1NO |
| 接点の種類 | リードスイッチ(磁気型) |
| cULus(UL 508)に従って使用する場合の電源要件 | クラス2回路 |
| スイッチ電圧、最大 | 27 V AC/DC |
| スイッチ電流、最大 | 500 mA |
| 応答時間 | 3 ms |
| コネクタ数 | 1 個数 |
| 機能 | 接点コネクタ |
| コネクタの種類 | フェルール付きケーブル |
| ケーブル長 | 10,000 mm |
| シースの素材 | PUR |
| ケーブル色 | 黒色 |
| 心線数 | 4 -芯 |
| 心線断面 | 0.35 mm² |
| 外形 | 角型 |
| 寸法(幅 x 高さ x 長さ) | 26.2 mm x 13 mm x 36 mm |
| 筐体の素材 | プラスチック |
| 筐体 プラスチック | 強化グラスファイバ(PPS)、自己消火性 |
| 正味重量 | 477 g |
| 筐体色 | 赤 |
| 取り付けの種類 | 通路設置 |
| 取り付け位置 | 筐体のマーキングが合致する任意の |
| スイッチタイプ | シリーズ4 ロック装置、非接触動作型, EN ISO 14119 |
| アプローチ作動方向 | 3D |
| 機械的寿命 | 10,000,000 作動サイクル |
| アクチュエータ、外部 | 磁気コード化 |
| スイッチオフ点(OFF)、最小 | 8 mm |
| 保証されたスイッチ切断間隔(Sar)、最小 | 11 mm |
| 保証されたスイッチ投入間隔(Sao)、最大 | 3 mm |
| スイッチング公差(すぐ近くに強磁性体なし) | -1 ... 1 mm |
| 他の磁気センサーまでの距離、最小 | 50 mm |
| アプローチ速度、最低 | 0.05 m/s |
| 周囲温度、動作時 | -20 ... 70 °C |
| 汚染度 | 3, EN 60947-1 |
| 保護等級 | IP 67 |
| 認可 | TÜV Süd(適切なセーフティ・スイッチデバイスによる) c UL US |
| 規格によるEMVテスト方法 | EN 60947-5-3 EN 61000-6-2 EN 61000-6-3 |
| 規格による揺れテスト方法 | EN 60947-5-3 |
| 規格によるショックテスト方法 | EN 60947-5-3 |
| 関税分類番号 | 90328900 |
| ECLASS 5.1.4 | 27272402 |
| ECLASS 8.0 | 27272402 |
| ECLASS 9.0 | 27272402 |
| ECLASS 10.0 | 27272402 |
| ECLASS 11.0 | 27272402 |
| ECLASS 12.0 | 27274401 |
| ECLASS 13.0 | 27274401 |
| ECLASS 14.0 | 27274401 |
| ECLASS 15.0 | 27274401 |
| ETIM 5.0 | EC002544 |
| ETIM 6.0 | EC002544 |
| ETIM 7.0 | EC002544 |
| ETIM 8.0 | EC002544 |
| ETIM 9.0 | EC002544 |
| ETIM 10.0 | EC002544 |