バーコード位置決めシステム

バーコード位置決めシステムでは、読み取りヘッドをバーコードテープに沿って移動させます。車両の移動中に10km先までの絶対位置データmm単位の精度で算出します。バーコードテープはシンプルで、直線部だけでなく曲線部にも貼ることができます。高い柔軟性、簡単な設置、透明の診断、豊富な統合インターフェイスは、このシステムの強みです。また、新機能のアベイラビリティコントロールにより、動作中の診断も可能です。
PPIC_BPS300_BPS8_header-02_1400x400

バーコード位置決めシステムBPS 300iを使用したミリメートル精度の位置データの決定

迅速かつ正確な位置検出は、機械やシステムの構築において、物品の効率的な移動を保証するための必須条件です。BPS 300iバーコード位置決めシステムは、最大速度10m/sで10kmの長さにわたる絶対位置決定が可能で、スタッカクレーン、横行搬送車、電気式モノレールコンベア用にデザインされています。



メリット

  • 簡単なフィールドバス統合: 既に統合されたフィールドバスインターフェースにより、様々な制御システムへの適応が可能です。設定が必要な場合は、制御システム(GSDMLファイルなど)を介して直接、または機器に統合されたウェブサーバ(SSIインターフェースなど)を介して実行されます。デバイスの設定は制御から直接行います。これにより、設置にかかる時間と、必要な接続ユニットのコストを節約できます。さらに、デバイスの交換が必要な場合でも、パラメータ設定は不要です。

  • 大きなパフォーマンスリザーブ: 60 mm の動作範囲のおかげで、レーザ技術を備えたシステムは、機械的変動に対する耐性に非常に優れています。これにより、あらゆる環境で最大のパフォーマンスリザーブを備えた信頼性の高い位置検出を実現します。

  • 予知保全: 読み取り品質監視は、バーコードの解読可能性を常に分析し、機能リザーブの低下を適時に示します。これにより、システムの可用性が確保されます。

  • 簡単な取り付け: 洗練された固定コンセプトにより、簡単で頑丈なデバイスの取り付けが可能です。万が一交換が必要な場合でも、位置はそのままで、再調整することなく交換が可能です。

  • モジュールで選択可能な機能範囲:
    • 様々な接続フード(端子、M12、ケーブル)により、制御への最適な統合が可能
    • 可視化・診断用オプション表示
    • オプションの光学加熱で低温アプリケーションに対応

ハイライト

2024-BPS-mit-EthernetIP_700x500

統合接続

BPS 300iは、デバイスに統合された様々なインターフェースを介して、位置データやステータス情報を転送します。追加のゲートウェイはもはや必要ありません。制御とのデータ交換が、定義されたGSD/GSDMLまたはESIファイル構造を介して行われる場合、通信は特に快適です。

Webconfiguration_700x500px

統合型 webConfig ツール

統合されたウェブユーザー・インターフェースにより、包括的な診断にアクセスすることができ、必要に応じてリモートアクセスも可能です。SSIやRS 485/RS422などのインターフェースを持つデバイスは、分かりやすいグラフィカルユーザー・インターフェースで非常に容易に設定することができます。

アプリケーション

電気式モノレールシステムにおけるカーブ対応位置決定

Applikation1_700x500px

スタッカクレーンの走行軸と吊り上げ軸の迅速で正確な位置決め

Applikation3_700x500px

ガントリクレーン軸の位置検出

Applikation4_700x500px

BPS 8 小型バーコード位置決めシステム 

コンパクトなBPS 8バーコード位置決めシステムは、場所をとらず、動作範囲が広いため、機械的な変動を正確に補正することができます。簡単な取り付け機構と標準なM12プラグ接続が特徴です。RS232またはRS485インターフェースにより、お客様のシステム構成に問題なく組み込むことができます。BPS 8は、フロントビーム出口付きと偏向ミラー付きが利用可能です。

BPS 8 製品詳細はこちら

 

BPS8_700x500px

技術データ概要

 

BPS 300i

BPS 8

動作範囲

50 – 170 mm

80 – 140 mm、フロントビーム出口

60 – 120 mm、角度付きビーム出口

再現性 ± 0.15 mm ± 1(2) mm
測定値出力 1ミリ秒(1,000値/秒) 3.3ミリ秒(300値/秒)
統合時間 8ミリ秒 26.6 (13.3) ミリ秒
最大トラバース率 10 ミリ秒 4 ミリ秒
統合インターフェース PROFINET, PROFIBUS, SSI,
EtherCAT, RS 422, RS 485, Ethernet/IP

RS 232,
MA 8-01 経由 RS 485

供給電圧 10 – 30 V DC 4.9 – 5.4 V DC,
DC 10 - 30 V直接接続、
MA 8-01経由
周囲温度(動作時)
加熱なし
加熱あり

-5 ~ +50 °C
-35~+50 °C

0 °C ~ +40 °C

バーコードテープ (BCB)

バーコード位置決めシステムの第2の基本要素は、バーコードテープです。自己粘着性で柔軟性の高いプラスチックテープに、一定の間隔で固有のバーコードが印刷されます。この技術により、テープは耐性、弾力性、機械的耐久性を備えています。位置の値は、取り扱いを簡単にするために「プレーンテキスト」で表示されます。長さ10,000mにもなるこのテープは、走行経路に沿って簡単に貼ることができ、電気式モノレールシステムで見られるような水平・垂直カーブでも使用できます。  

バーコードテープは個々の要件に応じて納品することができます。テープの高さ、長さ、開始位置と終了位置をアプリケーションに合わせることができます。万が一テープが破損しても、必要な部分のテープはロイズのウェブサイトからオンラインで入手でき、第一段階としてセルフプリントも可能です。また、遅延時間なしに利用可能であるため、システムの可用性を確保することができます。その後の工程で、テープ部分をカスタムのバーコードテープとして注文することができます。

BCB_700x500px
  BCB
テープの長さ

標準テープ:5m~150m、200m

カスタムテープ:最大10000m

テープの高さ

標準的の高さ:25 mm/47 mm

カスタムの高さ: 20 mm - 140 mm

BPS 300; BPS 30用バーコードテープ BCB G40...(グリッド寸法40mm)
FBPS 600用バーコードテープ; BPS 8 BCB G30...(グリッド寸法30mm) 
推奨処理温度 0°C - +45°C
耐熱性 40°C – +120°C
接着剤 強力な接着剤
機械特性 耐傷性、耐拭き取り性、耐紫外線性、耐湿性、耐薬品性

 

バーコードテープ詳細はこちら

ダウンロード

ROD 300/500 – レーザースキャナ - 製品情報 (PDF、~1 MB)
FBPS 600i – 安全なバーコード位置決めシステム – フライヤー (PDF、~1 MB)
光学距離センサ – 製品情報 (PDF、~2 MB)
10シリーズ – 測定/切り替え距離センサ – 製品情報 (PDF、~2 MB)
ROD4 / ROD4plus – 測定用レーザー距離センサ – 製品情報 (PDF、~2 MB)
LPS/LES/LRS – ライトセクションセンサ – 製品情報 (PDF、~1 MB)
測定/切替ライトカーテン – 製品情報 (PDF、~1 MB)
測定/切り替え超音波センサ – 製品情報 (PDF、~3 MB)
BPS 300i 8 – バーコード位置決めシステム – 製品情報 (PDF、~3 MB)
AMS 300i – レーザー距離測定装置 – 製品情報 (PDF、~1 MB)
OGS 600 – 光学誘導用センサ – フライヤー (PDF、~2 MB)
FBPS_1400x400

PL e対応のFBPS 600i安全なバーコード位置決めシステム

追加のPROFIsafeインターフェースによる新たな可能性

FBPS 600iセーフティバーコード位置決めシステムは、安全な位置検出に1台のセンサしか必要としません。これにより、統合が大幅に簡素化され、システムのセットアップがはるかに容易になります。

新しい装置は、2つの柔軟なインターフェースオプションを提供します。

  • FBPS 648i:このモデルは、PROFIsafeインターフェースを介して安全PLCに接続されます。一体型スイッチにより、直線型トポロジーを構築できます。また、安全機能を持たないSSIインターフェースを備えており、ドライブのインバータ(FI)に直接接続できます。ハードウェアマネージャおよびGSDMLまたはFI構成を介して容易にパラメータ設定できます。
  • FBPS 6x7i:この装置は、2つのSSIインターフェースを介して、インバータやセーフティ制御などの安全評価ユニットに接続されます。

両モデルは、パフォーマンスレベルeでの安全な位置決めを必要とする幅広い用途に適しています。これらはセーフティ機能の実装を特に容易にし、設置および保守コストを大幅に削減します。



お客様のメリット

  • 1台の装置でPL e(パフォーマンスレベルe)までの安全な位置決め
  • 安全周波数インバータまたはセーフティ制御装置(F-PLC)への直接接続
  • 省スペース設計によるコンパクト構造と簡易なインストール
  • セーフティ機能の特に容易な実装
  • わずか10 msという高速なエラー応答により、短い制動距離と最適化された速度を実現し、
    高速スタッカークレーンや電動モノレールシステムでの使用に最適です。
  • 複数コードの同時スキャンと、極めて堅牢でUV耐性のあるバーコードテープにより、信頼性の高い動作を実現します。
  • 50 mm~170 mmまでの広い作業エリアにより、曲線を含む幅広い用途に対応します。
  • 容易な設置とシームレスな統合を可能にする洗練されたアセンブリシステム

新しいFBPS 648iモデルは、PROFIsafeおよびSSI複合インターフェースを備えた位置決めセンサの製品群を完成させます。 

ハイライト

APIC_MT_MSI400_Integration_of_safety_sensors_V2_wl_15cm_300dpi_700x500px

シンプルで安全

センサは追加のツールを使用せず、慣れた作業環境内で直接、容易かつ確実にパラメータ設定および統合できます。セットアップは直感的かつ便利であり、安全PLCのハードウェアマネージャ内でも、ドライブのインバータ内のセーフティカード経由でも直接行えます。GSDMLまたはパラメータファイルにより、装置の設定はハードウェアマネージャやセーフティカードのデバイスライブラリですぐに利用可能となります。これにより、エラーのリスクを最小限に抑えたシームレスな統合と構成が可能となり、使用が大幅に簡素化され、労力も大幅に削減されます。要件に応じて、安全な位置値はSSIまたはPROFIsafeインターフェースを介して柔軟かつ確実に、コンセプトに沿って処理できます。PROFIsafeモデルでは、安全速度出力も機能として利用できます。

PPIC_BCB_G30_H25_L005_15cm_300dpi

曲線ルート(軌道)および高精度位置に対応

搬送経路に沿って貼り付けられる特に堅牢で耐久性の高いBCBバーコードテープにより、最大10,000メートルまでの曲線軌道レイアウトでも明確かつ確実に検出できます。

速度出力などの追加機能は、自動搬送システムを完全に補完します。それらは摩耗の低減、制動距離の短縮、バッファゾーンの効率的な活用に役立ち、円滑かつ安全なプロセスを実現します。

IGRA_FBPS_frequency converter_SSI_PL e_RGB_2025_EN

周波数インバータによる安全な位置検出

FBPS 600iは、安全な位置検出に1台のセンサしか必要としません。この装置は、2つのSSIインターフェースを介して、インバータなどの安全評価ユニットに接続されます。さらに、この装置はすでにPL e/SIL 3の要件を満たしています。これにより、セーフティ機能の実装が特に容易になり、設置およびサービス費用が削減されます。

IGRA_FBPS_frequency-converter_-Text-layer-SSI-info_RGB_2025_en_700x500px

位置センサ直接接続によるセーフティ制御

FBPS 648i装置は、PROFIsafeインターフェースを介して安全制御に接続されます。一体型スイッチにより、直線型トポロジーを構築できます。安全でないSSIインターフェースも利用可能です。安全位置値に加え、安全な速度出力も提供します。 

APIC_IL_FBPS_Stacker_crane_RGB_wl_700x500px

高速動作に対応

FBPS 600iは、スタッカークレーンなどの高速動作を伴う用途での位置検出に最適です。このため、FBPS 600iはわずか10 msという非常に短いエラー反応時間を備えています。これにより、速度曲線や操作性能を最適化できます。

PPIC_FBPS_607i_07_SM_100_D_Laser_700x500px

高い信頼性

FBPS 600iは極めて高い信頼性で動作します。各スキャンプロセスで複数のコードを読み取り、ソフトウェアがそこから高精度の位置値を算出します。スキャンビームの斜めの経路と装置の動きにより、各コードは異なる位置でスキャンされます。これにより、局所的な汚れや損傷による読取エラーを防止します。

バーコードテープも産業用途向けに最適化されています。自己粘着式プラスチックテープはUV耐性があり、非常に高い耐久性と機械的強度を備えています。さらに、印字された位置値は読みやすく、取り扱いを容易にします。

PPIC_FBPS_607i_07_SM_100_D_Halter_3_700x500px

常に迅速かつ容易に設置可能

クイックチェンジ方式による巧みな固定コンセプトにより、FBPS 600iの簡単な取り付けが可能となります。装置は、容易にアクセスできるねじを使用してクランプブラケットに確実に取り付けられます。これにより、インストール時の時間を節約でき、メンテナンス時にも装置を迅速に交換できます。さらに、FBPS 600iは50〜170 mmという広い作業エリアにより、あらゆるシステムに容易に統合できます。

幅広い環境条件に対応

広い温度範囲により、過酷な条件下でも位置決め作業を伴うさまざまなシステムで使用できます。高湿度かつ低温の環境向けに、一体型ウィンドヒータを内蔵したモデルも用意されています。これにより可用性が向上し、曇りの発生を防止して、センサが常に安定して動作します。

アプリケーション

APIC_IL_FBPS_Stacker_crane_RGB_wl_700x500px

バーコード位置決めシステムによる安全な位置決め

要件:

スタッカークレーンまたは荷受け台は、位置に到達するためにX方向(走行軸)およびY方向(昇降軸)に応じて位置決めされなければなりません。多くの場合、リスクアセスメントでは安全な位置および速度の監視が求められます。そのためには安全な位置検出が必要です。

解決策:

FBPS 600i安全なバーコード位置決めシステムは、安全な位置検出に1台のセンサしか必要としません。この装置は、2つのSSIインターフェースまたはPROFIsafeインターフェースを介して、インバータなどの安全評価ユニットや安全PLCに接続され、PL eまでの用途に適しています。これにより、セーフティ機能の実装が容易になります。

APIC_IL_FBPS_electric_monorail_system_EHB_wl_15cm_300dpi_700x500px

搬送ユニットの位置決め

要件:

電動モノレールシステムを制御するためには、搬送ユニットのキャリア上での位置を常にミリメートル単位の精度で把握する必要があります。特に作業者が搬送ユニットに非常に近い場所で作業している場合、「安全な位置決め」を確保しなければなりません。

解決策:

FBPS 600iセーフティバーコード位置決めシステムは、最大10,000 mの範囲で高精度な位置決めを可能にします。多様なインターフェースにより、これらの装置は制御システムに容易に統合できます。自己粘着式バーコードテープは産業用途向けに最適化されており、極めて高い耐久性を備えています。

APIC_IL_FBPS_crane_positioning_wl_15cm_300dpi_700x500px

同期トロリー位置決め

要件:

クレーンまたはトロリーは、目標位置に応じて位置決めされなければなりません。1本のガイドレール上に複数のクレーンを配置できます。

解決策:

BPS 300iバーコード位置決めシステムまたは安全型のFBPS600iは、正確な位置決めを可能にします。多様なインターフェースにより、これらの装置は制御システムに容易に統合できます。自己粘着式バーコードテープは産業用途向けに最適化されており、極めて高い耐久性を備えています。

FBPS_Schubplattform_Automobil_02_700x500px

組立工程におけるスキレット

要件:

大型物の組立工程における自動搬送では、狭い空間であっても常に安全な位置と速度を検出しなければなりません。

解決策:

安全型FBPSは、ケーブル出口を下方または側面に向けた柔軟な設置位置と、最小作動範囲50 mmを備えています。一体型PROFINET/PROFIsafeインターフェースにより、安全制御への直接統合が可能です。

技術的特徴

FBPS 600i
  セーフティ セーフティPL e、SIL 3、カテゴリ4
(EN ISO 13849-1およびIEC 61508)​
エラー応答時間 10 ms … 400 ms (調整可能)
コネクタ SSIインターフェース×2:M12コネクタx2
PROFINET/PROFIsafe、オプションSSI:M12コネクタ×2(3)
電力供給:M12コネクタ
設定および診断:Mini USB
再現性 +/- 0.15 mm (1 シグマ)
読み取り距離 50 ...170 mm
保護等級 IP 65
温度範囲 --5 ... +60°C
ヒーティング時: -35…+60℃
寸法(幅 x 高さ x 奥行) 側面の接続:116.3 x 112.5 x 51.5 mm​
下部の接続:105 x 123.8 x 51.5 mm 
ディスプレー(オプション) 位置・ステータス情報の表示
読み取り品質のステータス信号 汚れの早期発見に
バーコードテープ
  特性  極めて堅牢なプラスチックテープで、UV耐性を備え、アクリル系接着剤による自己粘着式、
位置値は平文で印字されています。
標準のバーコードテープ 高さ:25 mm、47 mm
長さ:最大200 m
設定可能なバーコードテープ 高さ:20 mm~140 mm
開始値と終了値
を0~10,000 mの範囲で選択可能
ツインテープ
バーコードグリッド寸 30 mm / 40 mm

 

FBPS 600iの記事選択に直接進む

ダウンロード

スキッドコンベアエリアにおける出入り口の保全
FBPS 600i – 安全なバーコード位置決めシステム – フライヤー (PDF、~1 MB)
Safety – 製品の概要(PDF、約7MB)
リニア搬送車のエリア保護